名前が変わった

去年の夏に休学延長のために医者に用意してもらった診断書は、前に休学するときに診断書に書かれてあったのと同じにする(職場や学校は診断名を変えてしまうと混乱するからだそう)ということで、引き続き「抑うつ不安状態」という診断名だった。大学を辞めて就労移行支援事業所に通うにあたって主治医の意見書が必要ということで、今回書いてもらって見てみたら、「統合失調型障害 ICD:F21」という診断名だった。え?病名知らん間に変わってたんかい。

月1回の診察のときは、「この1ヶ月どうでしたか(あるいは、「最近天気がこんなんですけどどうでしたか」)」「他に言っておきたいことはありますか(※医者の方で検査とかを勧めてくる場合はこれは聞いてくれない)」「じゃあまた同じお薬同じだけ出しときますね」といった感じで、話しにくいことはなく話せば聞いてくれる。しかしなにぶんだいたいいつも混んでいるので、それほど話すということもない(余談だが、前に行ってた心療内科では、私の話したことの断片を医者がマイクに向かって復唱するという診察スタイルだったせいか、医者が話を聞く雰囲気がどうも嫌な感じで話しにくかった)。病気についての見たてを聞く機会は今まで特になかった。

あと気になったところとして意見書には、「転院後は幻聴幻覚はない」「追いつめられると幻聴を認めやすい」とも書いてあった。幻覚は東京にいたときに人影が机の上に見えた気がしたことなどがあったが、幻覚ありましたって言ったっけ?東京にいた時は戸締りとかセキュリティ面が無駄に気になった時があったりもしたけど、そういうのはしばらくない。幻聴って訴えたことあったっけ。調子が悪くなってくると、むやみやたらに「こうしなければならない」「こうでなければならない」「こうしてはいけない」と思いつめるようになるのはそれはそうだけど、それは頭の中でぐるぐるするっていうか、実際に誰かが話しかけてくるように聞こえてくるってわけではない。あーでも、メンタルが過敏になってくるとささいな物音で不安になるとか、本当はないかもしれない物音が聞こえた気がするとか、は、あるか?幻聴ってなんだっけ……?頭の中でねばべきが異常に繰り返されるのは幻聴なのか?わからん。

幻覚幻聴について今困ってるかというとそうではないし、検索してみたところそもそも統合失調型障害と(幻聴幻覚といえばこれ!みたいなイメージのある)統合失調症は別物っぽいし、そんなに考えなくてもいいか。名前はどうあれ今の薬は効いていると思うし落ち着いて過ごせていることが一番重要なので、まあ、何か変わるということでもないかな。抑うつ不安状態っていう名前よりはフワッと感が少ないかも?でも余計によく分からないかも?あれ?うーん。今の薬(レキサルティ1mg半錠)が幻聴幻覚を抑える(主に)統合失調症用の薬であるというのは関係あるんだろうか。よくわからん。まあいいじゃん薬効いてるんだから。考えるのおしまい!