言語化の試行(5/3)

堀静香『せいいっぱいの悪口』を読んだ。なんというか、いい人そう。いや、いい人を演出しているのか、多かれ少なかれ。「私はいつでも感じのいい自分を装っている。」とも書いてあるし。 楽しみにしていた米澤穂信『冬季限定ボンボンショコラ事件』を読んだ…

言語化の試行(4/19)

岐阜駅本の市で本を買ったらもらえたON READINGのフリーペーパーを読んだ。真剣に誇りを持って何かに取り組むってすごいことだなと思う。そして私は真剣に誇りを持って何かに取り組むということをしていないように思う。ついでに言えば以前に情熱大陸のツダ…

2024/3 スペイン紀行 その7

3/26 今日が観光の最終日。雨。朝食。朝食後に吐き気。少し吐いてしまった。曇り。サンパウ病院へ。 サグラダ・ファミリアに行く前にその近くのお土産屋へ向かう。ポストカードとチョコレートを買う。 サグラダ・ファミリアの写真スポット。 正面のファサー…

2024/3 スペイン紀行 その6

3/25 部屋から見えたプール。 朝食。食べ終わったら吐き気。タラゴナへ。重そうな雲で、雨が降りだす。寒い。厚手のニット1枚でちょうどよい。手洗い休憩と水道橋の下車の際は曇りだった。山の中に水道橋(ラス・ファレラス水道橋)。 けっこうな坂を登って少…

2024/3 スペイン紀行 その5

3/24 昨日と打って変わってまあまあ寒い。曇り。この日は長袖スウェットに薄手のコートを着てちょうどいいぐらいの寒さだった。朝食の写真は略。 机に敷いてある紙がなぜか2枚重なっていたので下の1枚を頂戴する。 ホテルの右手すぐにあると聞いたオリーブ畑…

2024/3 スペイン紀行 その4

3/23 朝食の写真は略。フリヒリアナへ。先日も見かけたが立派なリュウゼツランが植えてあるところを見かける。 猫。 写真スポット。 かなり階段を登る。 登った先での眺め。 なんの鳥かわからないが鳥籠。映っていないが右横の窓の方にはゴシキヒワも見えた…

2024/3 スペイン紀行 その3

3/22 朝早く出発。 駅のなかに植物がある。 AVEに乗る。思ったよりスピードは速くない。車窓からオリーブ畑が見える。昨晩もよく眠れなかったのでうとうとする。 コルドバ着。曇っていてやや蒸し暑い感じ。 オレンジの白い花のにおいがする。このオレンジは…

2024/3 スペイン紀行 その2

3/21 寝たり起きたりでぐっすり眠れたとはいえない。膝と足首が痛い。 レストランで肉とパンなどを食べる。うまい。機械でしぼりたてのオレンジジュースもうまい。吐き気がする。バスに乗る。 闘牛場前広場で今日のガイドと合流。路傍に群生している菜花みた…

2024/3 スペイン紀行 その1

2024/3/19〜28までスペインへのツアー旅行に参加した記録。写真を多めにしてみる。 3/19 関西国際空港へ。遠い。天井付近にいくつもの謎の黄色と青の物体がゆらゆらしている。 はやめに機内モードにしてはやめにインターネットをやめる。 3/20 飛行機では映…

びっくり!!かわいい大発明♡

魔がさしたんだと思う。終売と聞いてチェルシーを探しに行った(チェルシーはもうなかった)駄菓子屋で、ユニコーンのたまごという商品(120円)を買った。 パッケージの絵はかわいい。ユニコーンは卵生なのか。水につけると出てくるというのは、なんというか、…

言語化の試行(3/10)

岐阜駅の本の市というイベントに行ってきた。私が二度行ったことのあるON READINGという選書の良い本屋と、徒然舎というところがはじめて主催する、書店と古本市と文フリとが一緒になったようなイベントである。 イベントビジュアルの黒くてもじゃもじゃなキ…

言語化の試行(3/1)

最近、朝起きるのが遅く、よく昼寝をしてしまい、リングフィットはあまりやらず、休日にはいつもより遅く起きてしまう。こんな人生でいいのか?もっと生活を大切にしたいはずでは。 干した布団にくるまるのが最高なので、今年から晴れた日には積極的に布団を…

言語化の試行(2/15)

11月に申請していた精神障害者保健福祉手帳を1月末ごろに手に入れた。3級だった。使えるところでバシバシ使っていくぞい。 ハローワークに登録してきた。オープン就労の可能性が開けたわけなので、ぼちぼち就職活動していくっきゃねえか。嫌やね。そんでもっ…

言語化の試行(1/27)

言語化を今年の目標のひとつにしたが、ここに何を書けばいいかわからない。モヤモヤを書きたいと思って書き出すと、言いたいことが散らかって長くなりすぎるうえに個人的すぎる気がしたので、今回は一度非公開のところに書くだけ書いて、そこからまた書き直…

2024年の目標

認めたくないが2024年になってしまった。今年の目標を以下に書いてみる。要約すると健康と就職を目指したい。体力と気力に不安があるなりになんとかぼちぼち生きのびていけたらと思う。 ざっくりした目標 生きのびる、できるだけ心をつぶさない 思いつめるの…

2023年ベストバイ

今年買ってよかったものを書いてみようと思い立ったので書く。はてなのお題は仕組みがよくわからないが書いてみる。 #買ってよかった2023 1.黄金桃のクレープ フルッタジフルッタの黄金桃のクレープ。高級だがたいへんおいしかった。思いつめて悩んでいた時…

2023年読んでよかった本

さて今年も読めてよかったと思った本を書いてまいりましょう。まだ今年は終わってないので今年中になんかいい本読み終えられたら追記します。どうでもいいですが今回これをですます調で書き出した理由はわかりません。それでは以下に書きます。 『無垢なる花…

ジブリ映画『君たちはどう生きるか』見た

2023/8/14に見た。この感想自体は8月に書いた。上映開始からまあまあ時間経ったしいいかなと思うので公開。まだ見てなくてネタバレ嫌な人は読まないで閉じてください。 これは描き殴りネタバレ感想絵。 以下雑感。 こんな父さん、嫌だ〜〜〜。死んだ妻の妹と…

名前が変わった

去年の夏に休学延長のために医者に用意してもらった診断書は、前に休学するときに診断書に書かれてあったのと同じにする(職場や学校は診断名を変えてしまうと混乱するからだそう)ということで、引き続き「抑うつ不安状態」という診断名だった。大学を辞めて…

これでよかったのだ

退学願を提出してきた。疲れていて気が重く憂鬱だったが、今日提出すると決めていた。これでよかったのだ。私が決めたことだ。これでよかったのだ、と思うしかない。 教授は実際どう思ったかはわからないが、メールの文面上では(就労移行支援事業所に通うと…

神戸紀行その2

その1はこちら→https://kuratatamaki.hateblo.jp/entry/2023/02/03/000243 兵庫県立美術館を後にして、ハーバーランドに向かう。アンパンマンやバイキンマンやドキンちゃんの石像を抜けると、キリンが立っている。 はじめて見たがどこか見覚えのあるキリン。…

神戸紀行その1

李禹煥を神戸まで見に行こうか行くまいか悩んでいた。するとタイミングよく、神戸にいる友人がどこか行こうと誘ってくれ、泊まってもいいと言うので、お言葉に甘えて、美術館に行ったのち少し神戸観光をすることにした。ここからは振り返り。 私にしては早起…

2023年に読みたい本

昨年やり残したことはそこまで思い浮かばないが読み残した本はある気がする。書けば読めるかもしれないので書いてみる。何かを読みたいと思えるのは心が死にきっていない証だと思うので、ここに書いた以外に読みたいと思う本が増えるといいなと思う。また、…

今年読んで良かった本

まだ今年は終わっていないので気が早いが書いてみる。追記するかも。 『めがねを買いに』藤裕美 『無慈悲な昼食』『顔のない軍隊』エベリオ・ロセーロ 『すばらしい新世界』オルダス・ハクスリー 『「帝政」ロシアの地政学 「勢力圏」で読むユーラシア戦略』小泉…

映画『さかなのこ』見たあとのメモ

9/16に映画『さかなのこ』を見た。以下は感想メモ。 さかなのこ観てきた、なかなかよかった。 魚の小物のこだわり具合よかった、特にランドセルカバーと終盤の貝柄の着物とが気になった。 ペールグレーの学ランオシャレ。 蛇行運転の時の音楽良い。 安心して…

あいち2022見てきたぞい

見てまわる体力と鑑賞するだけの精神の余裕があるかは心配でありつつも、3年に1回の芸術祭は見逃したくないと思い、開催前日にフリーパスを買ってあった。本当は会期のはじめのほうに見て回るつもりだったが、体調が微妙で思い通りにはいかなかった。あまり…

ケーキを焼いたら健康に良かった

今日、なぜか思い立ってケーキを焼いた。前にも1回作ったことあるキャラウェイシードケーキで、レシピはグレーテルのかまどのやつ(~“ホビットの冒険”のシードケーキ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」)。味は前と同じようにおいしい。 これは前作った…

大相撲と推し

たしか高校生の時ぐらいから大相撲を見るのが好きである。東京で一人暮らししていた時はテレビがなく、見るのをやめていたが、実家に送還されてからは毎場所見ている。17時前ぐらいから番組終了までは必ず見る。どうしても用事があって見られない時はNHK公式…

下戸が飲んだことのある酒

・私は下戸だ。アルコールパッチテストで皮膚が赤くなり、アルコールが急にまわると動悸がして苦しくなって寝転がる下戸だ。外出先で酒を飲むことはとてもできない。しかし、東京で一人暮らしをしていた時分には酒への好奇心があり、いくつか酒を飲んでみて…

献血チャレンジ

献血に行ってきた。 理由は3つ。 1.年末に録画しておいたドキュメント72時間の献血ルーム回を見て触発されたから。 2.献血できるような健康エリートなのかどうか試したかったから。 3.年始にニート脱出を掲げ、夏までに将来の方向性を決めることにしたのに、…